2025年7月1日
朝7時半から8時45分、駅立ちをしました。
高校生らしき男子生徒がこちらを見てくれていたので、チラシを渡すと受け取ってくれました。
他にも「応援してます!家にチラシ送ってもらってます。」と声をかけてくださる方がいたり、演説を聴いてくださった後、横断歩道を渡り、振り返って手を振ってくれた若い男性もいました。
高架下に燕の巣がありました。
喧騒のなか、親が餌を運んでくると、一層大きい声でピーピーなく雛鳥が、逞しく生きているのを見ました。

2025年7月1日
朝7時半から8時45分、駅立ちをしました。
高校生らしき男子生徒がこちらを見てくれていたので、チラシを渡すと受け取ってくれました。
他にも「応援してます!家にチラシ送ってもらってます。」と声をかけてくださる方がいたり、演説を聴いてくださった後、横断歩道を渡り、振り返って手を振ってくれた若い男性もいました。
高架下に燕の巣がありました。
喧騒のなか、親が餌を運んでくると、一層大きい声でピーピーなく雛鳥が、逞しく生きているのを見ました。