お知らせ・活動報告
6/28 兵庫選挙区立候補予定者と公開討論会を行いました
2025年6月29日
公開討論会の様子はこちらです。 まだまだ慣れませんが、他の候補者の意見を聞き、改めて政治課題に向き合う決意を強くしました。 討論会の様子を見て、ぜひ皆さんの声で私を育ててください!...
6/28 須磨パティオで街宣しました
2025年6月28日
本日6/28㈯は神戸市の須磨パティオ にて街頭演説をさせて頂きました。 日差しが強く暑い中での街宣でしたが、SNSの投稿を見てたくさんの方が駆けつけて下さり、米村さんの街宣の様子を見て下さったり、チラシ配りの活動に参加し […...
6/25 塚口駅で街宣しました
2025年6月25日
13時から13時半まで街宣をしました。 「れいわ新選組が全然財源を示していない」と怒っていた男性が、消費税が法人税の穴埋めに使われてきた事と、れいわ新選組が所得税の累進強化を訴えていることをご説明すると、納得してください […...
6/22 伊勢崎賢治さんとコラボイベントを行いました
2025年6月23日
「日本の常識と世界の非常識」 伊勢崎賢治さんには日本の地位協定と今起きている世界の紛争についてお話していただき、日本がするべき主張についてお話ししていただきました。 私は特に、戦争を避ける教育について、動画などいろんな資 […...
6/19 岡本駅で街宣しました(読売テレビの取材を受けました)
2025年6月19日
昨日は事務所最寄りの神戸駅にて街宣中、テレビ局の取材を受けました。SNSで急な呼びかけにかかわらずyoutuberのお二人が遠方から駆けつけて下さって、その様子をライブ配信して下さいました。ちらし配りにもたくさんの方が集 […...
6/15 アスピア明石で鈴木宣弘さんと対談しました
2025年6月16日
日本から食べこのがなくなる!?そんな未来を回避するために 鈴木さんには日本の食料自給率が低いことに警告を鳴らしています。 どうしたら日本の食料安全保障が確保できるか、ご提案いただきました。 特に、インドで起きたグローバル […...
6/8 長谷川ういこさんとヤニスさんの対談で通訳をつとめました
2025年6月8日
ヤニス・バルファキス氏の通訳を務めたときの動画です。 緊縮がどのようにファシズム拡大に加担するのか、詳細に語っています。 緊縮をやめ、れいわ新選組の積極財政を実現させるしかありません。 対談全編はこちら 【日本の財政は本 […...
6/1 アピアホール(宝塚)で米村と学ぶ長谷川ういこの積極財政ゼミを行いました
2025年6月3日
メディアの自由度ランキングで日本は70位。 これは、シエラレオネやコンゴなどの紛争していた国よりずっと低い順位。 日本では、企業利益や政治が優先され、ジャーナリストが監視役という本来の仕事を十分に果たせておらず、国民の知 […...